ご利用ありがとうございます
ホーム
0
作り手一覧
ジャンル一覧
ご利用ガイド
カート
絞り込む
作り手から選ぶ
ジャンルから探す
ユーザー
コンテンツ

食器

109商品
  • kata kata 切り抜き印判手皿 マンドリル
    kata kata 切り抜き印判手皿 マンドリル
    SOLD OUT
    伝統の技法を守りながらも、そのデザインスタイルにおいて独自の世界観あふれる染め布を生み出す型染めユニット「katakataさん」がデザインした印判手皿です。
  • 花森安治フリーカップ
    花森安治フリーカップ
    SOLD OUT
    花森安治のイラストをあしらったフリーカップ。お茶やコーヒーをちょっと飲むのにちょうどいいサイズ。
  • 丸山可菜子 カフスマグ
    丸山可菜子 カフスマグ
    SOLD OUT
    陶芸家 丸山可菜子さんのマグカップです。Yシャツのカフス部分の型紙から模様を作ったもので、ご友人の結婚祝いとして作られました。
  • 丸山可菜子 トッテマグ
    丸山可菜子 トッテマグ
    SOLD OUT
    陶芸家・丸山可菜子さんの、小さな取っ手がちょこんとかわいい、手にしっくりと収まるマグカップです。
  • 丸山可菜子 しのぎ小皿
    丸山可菜子 しのぎ小皿
    SOLD OUT
    陶芸家・丸山可菜子さんの、しのぎ模様の入った使いやすい大きさとデザインの小皿です。
  • 丸山可菜子 小花押型 とりわけ皿
    丸山可菜子 小花押型 とりわけ皿
    SOLD OUT
    陶芸家 丸山可菜子さんのマグカップです。うっすら黄味がかったお皿に、いろんな花模様が可愛らしいです。
  • 福田るい しのぎカップ
    福田るい しのぎカップ
    SOLD OUT
    熊本 小代瑞穂窯で作陶される福田るいさん。昔ながらの小代焼の特徴と技法を生かしながらも、独自の焼成法を取り入れてつくられた、佇まいが美しいフォルムのカップです。
  • 福田るい 斜めしのぎカップ
    福田るい 斜めしのぎカップ
    SOLD OUT
    熊本 小代瑞穂窯で作陶される福田るいさん。昔ながらの小代焼の特徴と技法を生かしながらも、独自の焼成法を取り入れてつくられた、佇まいが美しいフォルムのカップです。
  • 福田るい 草紋カップ
    福田るい 草紋カップ
    SOLD OUT
    熊本 小代瑞穂窯で作陶される福田るいさん。昔ながらの小代焼の特徴と技法を生かしながらも、独自の焼成法を取り入れてつくられた、佇まいが美しいフォルムのカップです。
  • 福田るい ポット
    福田るい ポット
    SOLD OUT
    熊本 小代瑞穂窯で作陶される福田るいさん。昔ながらの小代焼の特徴と技法を生かしながらも、独自の焼成法を取り入れてつくられた存在感抜群のポットです。
  • トラネコボンボン ラウンド豆皿
    トラネコボンボン ラウンド豆皿
    SOLD OUT
    愛らしい動物柄に癒やされる、きれいな色の豆皿です。おかずや薬味をのせたり、おやつタイムにも。
  • トラネコボンボン オーバル豆皿
    トラネコボンボン オーバル豆皿
    SOLD OUT
    愛らしい動物柄に癒やされる、きれいな色の豆皿です。おかずや薬味をのせたり、おやつタイムにも。
  • プリーツ丸小皿
    プリーツ丸小皿
    SOLD OUT
    スカートのプリーツのようなふちが可愛らしい小皿です。デザートや小鉢入れなどにも重宝します。
  • プリーツ楕円小皿
    プリーツ楕円小皿
    SOLD OUT
    楕円タイプの小皿です。ふちのプリーツのデザインが特徴。シックなカラーリングで使いやすいデザインです。
  • ヒメル スタッキンググラス
    ヒメル スタッキンググラス
    SOLD OUT
    ひとつひとつ職人の手によって作られたスタッキンググラスです。 「型吹き」という、ガラス器の型をつくり、その型の中に棹に巻き取ったガラス種を吹き込んで成形する技法が用いられています。
  • 丹波立杭焼 豆皿
    丹波立杭焼 豆皿
    SOLD OUT
    兵庫県 丹波で生まれるスリップウェアの豆皿。平安時代から続く窯元の歴史ある焼き物です。
  • つよいこグラス
    つよいこグラス
    SOLD OUT
    保育士さんの視点から生まれた子ども用ガラス食器「つよいこグラス」。強化ガラスを使用した割れにくい構造で持ちやすいくびれのあるデザインです。
  • DAYS OF KURAWANKA ランチプレート(廻り花)
    DAYS OF KURAWANKA ランチプレート(廻り花)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ「DAYS OF KURAWANKA」のランチプレート。
  • DAYS OF KURAWANKA ランチプレート(KANNYU)
    DAYS OF KURAWANKA ランチプレート(KANNYU)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • 丸山可菜子 陶箱 A
    丸山可菜子 陶箱 A
    SOLD OUT
    陶芸家、丸山可菜子さんの「陶箱」です。美しい模様と、不思議な存在感があります。
  • DAYS OF KURAWANKA オーバルプレート(廻り花)
    DAYS OF KURAWANKA オーバルプレート(廻り花)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • DAYS OF KURAWANKA オーバルプレート(KANNYU)
    DAYS OF KURAWANKA オーバルプレート(KANNYU)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • DAYS OF KURAWANKA ボウル皿 (廻り花)
    DAYS OF KURAWANKA ボウル皿 (廻り花)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • DAYS OF KURAWANKA ボウル皿 (KANNYU)
    DAYS OF KURAWANKA ボウル皿 (KANNYU)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • DAYS OF KURAWANKA スープカップ (廻り花)
    DAYS OF KURAWANKA スープカップ (廻り花)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • DAYS OF KURAWANKA スープカップ (KANNYU)
    DAYS OF KURAWANKA スープカップ (KANNYU)
    SOLD OUT
    波佐見焼の歴史の"くらわんか碗"の精神を受け継ぎ、現代のライフスタイルに合わせて、波佐見の複数の窯元がつくりあげたシリーズ。
  • アデリアレトロ 台付きグラス
    アデリアレトロ 台付きグラス
    SOLD OUT
    かつて昭和の家庭で使われていた懐かしい絵柄のグラスウェアを、 現代でも安心してお使いいただけるようリメイクした『アデリアレトロ』の台付きグラスです。
  • アデリアレトロ コップ
    アデリアレトロ コップ
    SOLD OUT
    かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、 現代でも安心してお使いいただけるようリメイクした『アデリアレトロ』のコップです。
  • アデリアレトロ ボンボン入れ
    アデリアレトロ ボンボン入れ
    SOLD OUT
    かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、 現代でも安心してお使いいただけるようリメイクした『アデリアレトロ』のボンボン入れ(お菓子入れ)です。
  • リアン取皿
    リアン取皿
    SOLD OUT
    家紋のひとつとされる木瓜型からイメージした、花のような形の陶器のお皿。 丸や四角い器がメインだったテーブルが、このお皿が並ぶだけで華やかになりそうです。
  • マーガレット オーバルプレート
    マーガレット オーバルプレート
    SOLD OUT
    器の一大産地、美濃地方・土岐でひとつひとつ丁寧につくられたオーバルプレート。ぽってりとした土の風合いが魅力です。
  • マーガレット オーバルボウル
    マーガレット オーバルボウル
    SOLD OUT
    器の一大産地、美濃地方・土岐でひとつひとつ丁寧につくられたオーバルボウル。パスタやカレー皿にもぴったりです。
  • 小石原焼の茶碗
    小石原焼の茶碗
    SOLD OUT
    福岡県 東峰村で生産されている小石原焼の素朴で温かみをもった飯碗です。
  • 花森安治 タンブラー
    花森安治 タンブラー
    SOLD OUT
    保温保冷効果が高く、おいしい温度をキープするタンブラー。花森安治のイラスト入りです。
  • トラネコボンボン マグカップ
    トラネコボンボン マグカップ
    SOLD OUT
    トラネコボンボンの「よく使う普通の洋食器」シリーズから猫と犬のマグカップです。分厚い白磁に半透明の白釉をたっぷり掛けたポッテリ感と清潔感が、とっても可愛いです。
  • トラネコボンボン 楕円皿
    トラネコボンボン 楕円皿
    SOLD OUT
    トラネコボンボンの「よく使う普通の洋食器」シリーズから、猫と犬の楕円皿です。分厚い白磁に半透明の白釉をたっぷり掛けた、ポッテリ感と清潔感がとても可愛いらしい器です。
  • やちむん 與那城 湯呑み
    やちむん 與那城 湯呑み
    SOLD OUT
    沖縄大宜見村の森の中に窯を構えるやちむん與那城(よなしろ)の與那城徹さんの湯呑です。少量入荷致しました。
  • やちむん 陶芸城 魚紋皿
    やちむん 陶芸城 魚紋皿
    SOLD OUT
    沖縄の焼き物、やちむん。魚の柄が描かれた魚紋は子孫繁栄を意味した縁起の良い文様。使い勝手の良いサイズのお皿です。
  • やちむん 陶芸城 ぐい呑 魚紋
    やちむん 陶芸城 ぐい呑 魚紋
    SOLD OUT
    ぐい呑は、お酒を飲むのはもちろん、小鉢にもお使いいただけます。 内側を覗くと魚が跳ねているようなデザインです。
  • つよいこグラス(かくれんぼ)
    つよいこグラス(かくれんぼ)
    SOLD OUT
    割れにくいグラスです。楽しく食事をしながら、グラスにかくれんぼした動物たちを探してみましょう!
  • つよいこグラス(nico)
    つよいこグラス(nico)
    SOLD OUT
    口部強化で割れにくいグラスです。フェイス柄のプリントを活かして、遊び心のある盛り付けを楽しめます。
  • 木製長角盆
    木製長角盆
    SOLD OUT
    天然木の長角盆です。縁が羽反(はそり)型になっているので片手でも持ちやすく、 耐久性にも優れています。
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons20.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />パルード 95ボウル
    パルード 95ボウル
    SOLD OUT
    コロンとしたフォルムとマットなカラーが特徴の器です。オーブン・電子レンジ・食洗機も◎ひとり暮らしにも、お子さんでも、家族で使いやすいサイズです。
    ※在庫限り10%OFF
  • アデリアレトロ 脚付きグラス
    アデリアレトロ 脚付きグラス
    SOLD OUT
    かつて昭和の家庭で使われていた懐かしい絵柄のグラスウェアを、 現代でも安心してお使い頂けるようリメイクされた『アデリアレトロ』の脚付きグラスです。
  • 四歩ギフトセット(急須・湯呑みセット)
    四歩ギフトセット(急須・湯呑みセット)
    SOLD OUT
    四歩セレクトのギフトセット。 ゆっくりとお茶の時間をお楽しみいただける、急須とカップ、オリジナルティーバッグのセットです。
  • 四歩ギフトセット(会津漆器 ほっこり椀・銘木箸セット)
    四歩ギフトセット(会津漆器 ほっこり椀・銘木箸セット)
    SOLD OUT
    四歩セレクトのギフトセット。 電子レンジ・食洗機対応の福島県の伝統工芸品「会津漆器」とお箸のセットです。
  • 四歩ギフトセット(筒湯呑み・菓子皿)
    四歩ギフトセット(筒湯呑み・菓子皿)
    SOLD OUT
    四歩セレクトのギフトセット。普段使いはもちろん、来客用にもお使いいただきやすいスタンダードなデザインの湯呑みと菓子皿のセット。ムラ感のある趣のある釉薬の色合いに目つい目が惹かれます。
  • 四歩ギフトセット(筒湯呑み・ランチプレート・オリジナルティーバッグ)
    四歩ギフトセット(筒湯呑み・ランチプレート・オリジナルティーバッグ)
    SOLD OUT
    四歩セレクトのギフトセット。楽しいお茶の時間をお楽しみいだだける湯呑み、ランチプレート、オリジナルティーバッグのセットです。すぐにお茶を楽しめられます。
  • トラネコボンボン 丸皿
    トラネコボンボン 丸皿
    SOLD OUT
    トラネコボンボンの「よく使う普通の洋食器」シリーズから、猫と犬の丸皿です。分厚い白磁に半透明の白釉をたっぷり掛けた、ポッテリ感と清潔感がとても可愛いらしい器です。
  • つよいこボウル(かくれんぼ)
    つよいこボウル(かくれんぼ)
    SOLD OUT
    つよいこグラスシリーズの「つよいこボウル」です。上部が出っ張っている形状で持ちやすく、お子さんのサラダやデザートなどに。かくれんぼしている動物たちを探してみましょう!
109商品中 51 - 100表示