キッチン用品
全43商品
-
1,914円(税込)ミシン刺繍作家として刺繍作品を中心に活動する菅原しおんさんの刺繍が施されたかわいらしいお弁当包み。
-
3,080円(税込)琺瑯の本体に桜の木をくりぬいた無垢材のフタで素朴であたたかみのあるデザインです。 琺瑯はにおい移りがなく冷却性が高いため、バターの保存には最適!
-
2,310円(税込)「竹鬼おろし」。名の由来は鬼の刃のような形から。粗めの刃が繊維を壊さないので、歯ごたえがあって水分たっぷりの美味しい大根おろしができます。
-
660円(税込)ステンレスの一大産地、新潟県燕市で伝統工芸を活かしながら製品を生み出す「工房アイザワ」の、少し小さめのおたまと穴明きおたまです。
-
550円(税込)「暮しの手帖」初代編集長、花森安治のイラストが刺繍されたふきん。
-
2,530円(税込)当店でも急須として使用しています。軽い、割れない、熱くない、冷めにくい!
-
990円(税込)
-
990円(税込)江戸硝子の「すり合わせ」という伝統技法を用いた液だれしにくい醤油差し
-
2,090円(税込)
-
6,600円(税込)
-
7,700円(税込)
-
6,600円(税込)新潟県燕市の宮製作所が作るステンレス急須。
-
550円(税込)旅するレストラン・トラネコボンボンの中西なちおさんのイラストがなんともかわいくおしゃれな蚊帳生地ふきんです。
-
2,000円(税込)
-
462円(税込)チーク材を使用し、オリーブオイルで仕上げられたカトラリー。
-
660円(税込)世界三大銘木「チーク」材から作られたプレートです。 くぼみに飲み物を置いてちょっとおしゃれな朝食やランチに!
-
660円(税込)驚きの薄さと軽さを実現したタンブラー。食洗機でお使いいただけます。
-
418円(税込)保育士さんの視点から生まれた子ども用ガラス食器「つよいこグラス」。
-
5,500円(税込)4th-marketが作るスタイリッシュでコンパクトな鍋。2色に塗り分けられた器としても美しい鍋です。
-
8,250円(税込)4th-marketが作る土鍋を洋風にアレンジしたシリーズです。 土物の優しく素朴な風合いが可愛らしく、シンプルでモダンなデザイン。
-
462円(税込)世界三大銘木と言われるチーク材を使って作られたトレイ。 上質な質感と美しい木目。ランチプレートや小物入れなど、様々な場面で活躍してくれます。
-
8,800円(税込)三重県は萬古焼の山口陶器が展開するブランド「かもしか道具店」の鍋。 名前のとおりひとつの鍋で「煮る」「焼く」「蒸す」3つの役割をこなしてくれます。
-
2,860円(税込)遮光性に優れ、酸化を防ぐ萬古焼の陶製オイルポット。
-
660円(税込)スライスした食材をのせてそのまま出せば、簡単におしゃれな朝食やオードブルに。チーク材を使って作られたカッティングボードです。
-
550円(税込)渡すときの気持ちに寄り添ってパッケージにこだわってつくられた、奈良伝統の「かや織生地」のふきんです。
-
770円(税込)かつて昭和の家庭で使われていた懐かしい絵柄のグラスウェアを、 現代でも安心してお使い頂けるようリメイクした『アデリアレトロ』の台付きグラスです。
-
770円(税込)かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、 現代でも安心してお使い頂けるようリメイクした『アデリアレトロ』のコップです。
-
770円(税込)かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、 現代でも安心してお使い頂けるようリメイクした『アデリアレトロ』のボンボン入れ(お菓子入れ)です。
-
39,600円(税込)ウールやシルクのパイル糸をからめた糸を織り合わせてつくられる、米沢緞通(だんつう)の380mm角のラグ。
-
253円(税込)愛らしい白鳥型で使うのが楽しみになる缶切り。キッチンの片隅に。
-
726円(税込)世界三大銘木と言われるチーク材を使って作られたトレイ。 上質な質感と美しい木目。小物入れやカトラリー入れとして、様々な場面で活躍してくれます。
-
330円(税込)大切なテーブルを水滴や熱から守ってくれるコースター。
-
550円(税込)「暮しの手帖」初代編集長、花森安治のイラストがプリントされた蚊帳布ふきん。
-
3,300円(税込)保温保冷効果が高く、おいしい温度をキープするタンブラー。
-
880円(税込)世界三大銘木と言われるチーク材を使って作られたリムプレート。デザートのお皿や、小物入れとして。
-
1,210円(税込)普段遣いできるリネンを提供する fog linen worksのベストセラーアイテム、リネンのキッチンクロス。
-
SOLD OUTフエゴはスペイン語で「炎」という意味。 既存の土鍋のフォルムをアレンジし、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。
-
SOLD OUTちょっと何かをあたためたい時、気軽に使えてとっても使い勝手がいい琺瑯製の小さな鍋。スタッフも多数愛用中!
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT中川政七商店のレンジも食洗機もOKな使い勝手のいい弁当箱。
-
SOLD OUT新潟県燕市の宮製作所が作るステンレス急須。
-
SOLD OUT特殊合成ゴムの力で、水だけで油汚れまで落とせるスポンジです。驚異の洗浄力を持った業務用のスポンジをご家庭でも。
-
SOLD OUT毎日の暮らしにあわせた使いやすい本格派の庖丁。