- ホーム
- 検索結果(キーワード:指定なし)
キーワード:
全482商品
-
inn-Rigi D-90 ピアス / イヤリング
3,500円(税込3,850円)レース糸やパールを使ってアクセサリーを作られている「inn-Rigi(インリギ)」。 シンプルな装いの主役になるような存在感溢れるアクセサリーたちです。 -
廣田硝子 あられ タンブラー(小)
1,800円(税込1,980円)廣田硝子のあられシリーズは、「霰紋(あられもん)」という大小のドットが整然と並んだデザインです。和の趣たっぷりなタンブラーです。 -
かまわぬ wafu(ハンカチ)
900円(税込990円)かまわぬの「wafu(ハンカチ)」です。さらりとしたガーゼ素材でハンカチとしてはもちろん、首に巻いたり、お弁当や物を包んだり、様々な使い方ができます。 -
zen to コーヒーカップ 「BAKE CUP」
1,800円(税込1,980円)日本有数の陶磁器の産地、長崎県波佐見町で誕生したブランド「zen to(ぜんと)」。「BAKE CUP」は、小さめのサイズ感がお菓子と並べるとかわいい、焼き菓子のようなコーヒーカップです。 -
Pisceans プチドロップ&ビーズネックレス
4,000円(税込4,400円)糸のように繊細なチェーンに、シリンダー型のビーズを直通ししたショートネックレスです。 -
花森安治 フリーカップ
1,200円(税込1,320円)花森安治さんのイラストをあしらったフリーカップ。お茶やコーヒーをちょっと飲むのにちょうどいいサイズ。 -
木製フラワーベース (スクエア)
840円(税込924円)木の風合いが生かされたチーク材のフラワーベース(一輪挿し)です。花を飾って窓辺や玄関にひとつ置くと、控えめでかわいらしいアクセントになります。 -
inn-Rigi D-103 ピアス / イヤリング
3,500円(税込3,850円)レース糸やパールを使ってアクセサリーを作られている「inn-Rigi(インリギ)」。 シンプルな装いの主役になるような存在感溢れるアクセサリーたちです。 -
木版手染ぬいぐるみ 鯉のぼりセット
4,600円(税込5,060円)子どもの健康と成長を願った端午の節句、木版手染めぬいぐるみの鯉のぼりセットです。 -
fog linen work ソープディッシュ
2,000円(税込2,200円)fog linen workの真鍮素材の「ソープディッシュ」です。シンプルなデザインで、 洗面所やキッチン周りに。 -
MOKU LINEN ルームシューズ
3,600円(税込3,960円)今治のタオルメーカー「kontex」のさらりとした肌触りが心地良いMOKU LINENのルームシューズです。タオル素材なので軽量で蒸れにくく、自宅で洗えるのでいつも清潔にお使いいただけます。 -
Pisceans プランプフープピアス
3,800円(税込4,180円)プランプ(ぷっくりとした)フォルムに粗めのツチメテクスチャーを施したフープタイプのピアスです。 -
かまわぬ wafu(ハンカチ)<季節限定>
900円(税込990円)かまわぬの「wafu(ハンカチ)」です。暮らしの中のなじみ深いモチーフがシンプルな小紋柄にデザインされています。こちらは季節限定のラインナップです。 -
花森安治のキッチンクロス
550円(税込605円)「暮しの手帖」初代編集長、花森安治さんのイラストが刺繍されたふきん。グラスなどを拭く際にもケバが残らない、ケバ焼きをしてあります。 -
inn-Rigi D-104 ピアス / イヤリング
3,500円(税込3,850円)レース糸やパールを使ってアクセサリーを作られている「inn-Rigi(インリギ)」。 シンプルな装いの主役になるような存在感溢れるアクセサリーたちです。 -
MOKU LINEN ハンカチ
800円(税込880円)コットンとリネンの吸水性・速乾性があるハンカチです。使い込むほどに柔らかな肌触りになっていきます。 -
かまわぬ 万月扇子セット
4,200円(税込4,620円)かまわぬの万月扇子と扇子袋とのセットです。 -
花森安治の蚊帳布ふきん
500円(税込550円)「暮しの手帖」初代編集長、花森安治さんによって描かれたデザインの蚊帳布ふきんです。 -
かまわぬ 折りたたみ日傘 スリム
5,400円(税込5,940円)かまわぬの「折りたたみ日傘 スリム」です。季節のうつろいと風情を楽しめる絵柄で、綿混の生地には、はっ水加工が施されているので晴雨兼用でお使いいただけます。 -
fog linen work リネンキッズマスク
900円(税込990円)密度の異なるリネンの生地2枚で仕立てられているお子様用マスクです。 内側にガーゼなどを入れられるポケット付き。 -
花森安治 エコバッグ
3,600円(税込3,960円)たっぷり入る大きめサイズのエコバッグ。小さく折り畳んで内ポケットに収納すれば持ち運びに便利です。 -
inn-Rigi G-63 ピアス / イヤリング
3,500円(税込3,850円)レース糸やパールを使ってアクセサリーを作られている「inn-Rigi(インリギ)」。 シンプルな装いの主役になるような存在感溢れるアクセサリーたちです。 -
かまわぬ お弁当袋
1,600円(税込1,760円)かまわぬの「お弁当袋」です。昔ながらのみゆき袋を、お弁当を包むのに便利なサイズでつくられています。 -
inn-Rigi G-64 ピアス / イヤリング
3,500円(税込3,850円)レース糸やパールを使ってアクセサリーを作られている「inn-Rigi(インリギ)」。 シンプルな装いの主役になるような存在感溢れるアクセサリーたちです。 -
花森安治 エコバッグ(ミニ)
3,400円(税込3,740円)お買い物で重宝するのエコバッグ。大きいサイズのみでしたが一回り小さいサイズが登場しました。商品名には(ミニ)と付いていますがしっかり物を入れる事ができ安定感抜群です! -
中川政七商店 正月ふきん
500円(税込550円)奈良の工芸「かや織」の生地を5枚重ねで縫い合わせたふきんです。 お正月にぴったりな絵柄のふきんを集めました。 -
かまわぬ 手のり巾着
1,500円(税込1,650円)ころんとした形がかわいらしい、かまわぬの「手のり巾着」です。リバーシブルになっており、シンプルな無地の巾着としてもお使いいただけます。 -
肌をうるおす 保湿クレンジング
1,350円(税込1,485円)ファンデーションやマスカラをやわらかく包み、すっきりと落とします。 うるおいを守りながら美しい素肌へ戻すジェルタイプのクレンジングオイルです。 -
花森安治 イラスト缶
1,900円(税込2,090円)花森安治の繊細な図柄が描かれた丸缶です。 中蓋つきで密閉率がよく湿気も防ぐので、お茶やお菓子、乾物などの保存もできます。 -
Pisceans フロウライン3setリング/パール
4,800円(税込5,280円)真鍮線に上面・側面から鎚目加工を施し、有機的な流線を表現した3点セットのリングです。 -
inn-Rigi コットンパールブローチ
4,000円(税込4,400円)レース糸やパールを使ってアクセサリーを作られている「inn-Rigi(インリギ)」から、 プラスするだけでお洋服が華やぐブローチです。 -
かまわぬ 手拭祝儀袋
1,000円(税込1,100円)かまわぬの「手拭祝儀袋」です。 飾りをはずすと半分サイズのてぬぐいとして使用できます。贈る用途に合わせてお選びいただけます。 -
肌をうるおす 保湿浸透水 モイストリッチ
1,000円(税込1,100円)とろみのある質感で肌になめらかになじみ、潤いを与える高保湿化粧水です。特に乾燥が気になる方におすすめです。 -
肌をうるおす 保湿浸透水 バランシング
1,000円(税込1,100円)角質層の機能を整える大豆由来成分と5種類のセラミドに加え、水分と油分のバランスを整える米由来の保湿成分イノシトールを配合しました。 -
Pisceans くみひも×2ビーズブレス
2,500円(税込2,750円)オリジナルの配色で作った細打ちの〈四つ組み紐〉という技法の「京くみひも」を使用し、2種の異なる素材のビーズを配置したブレスレットです。 -
肌をうるおす 保湿乳液
930円(税込1,023円)角質層内の水分を守り、潤いを保つ乳液です。肌とのなじみがよく、水分と油分をバランスよく保ちふっくらとしたなめらかな肌に導きます。 -
肌をうるおす 保湿美容液
1,400円(税込1,540円)松山油脂が大人の女性にとって、最も基本的で最も大切な「保湿」に重点を置いてつくっている「肌をうるおす保湿スキンケア」シリーズの「保湿美容液」です。 -
肌をうるおす 保湿クリーム
1,250円(税込1,375円)コクのある濃厚な質感で、肌の潤いを持続させる保湿クリーム。 水分の蒸散を防ぎ、ハリのあるやわらかな肌に整えます。 -
コンビニバッグ
1,800円(税込1,980円)バイカラーが目を引くレジ袋をモチーフにしたユニークなエコバッグ。水や汚れにも強い素材を使用。 -
あいうえお表
SOLD OUT山形のデザイン会社「アカオニデザイン」さんによる、ちょっとおしゃれな「あいうえお表」 -
フランス アルミ鍋
SOLD OUTシンプルですが、形、持ち手などどことなく趣のある佇まいです。 当店スタッフは玄関で来客用のスリッパ入れに使用中。 雑多なものの収納に。 -
10年メモ 2025年版
SOLD OUT去年の今日、何してた?これからの10年、きっと沢山のことを忘れてしまいます。 書きとめておきたいことはありませんか? 日記としてはもちろん、備忘録として、未来の自分へ向けた手紙として。 -
たわしストラップ
SOLD OUTただのミニチュアではありません。実はこれは熟練のたわし職人が巻くことのできるもっとも小さなサイズのたわしなんだそうです。 -
キャンバスフラットショルダー
SOLD OUT11号帆布を使用した丈夫なショルダーバッグ。 畳むととても小さくなるので、メインのカバンに入れておいていざという時に広げるなんてこともできそうです。 -
丸いガラスのペンダントライト
SOLD OUTまんまるのガラスシェードと真鍮のコードのセットです。 ぶら下げるだけでレトロな味のある雰囲気を醸し出してくれます。 -
野田琺瑯 バターケース
SOLD OUT琺瑯の本体に桜の木をくりぬいた無垢材のフタで素朴であたたかみのあるデザインです。 琺瑯はにおい移りがなく冷却性が高いため、バターの保存には最適! -
竹鬼おろし
SOLD OUT「竹鬼おろし」。名の由来は鬼の刃のような形から。粗めの刃が繊維を壊さないので、歯ごたえがあって水分たっぷりの美味しい大根おろしができます。 -
トタンのバケツ
SOLD OUT大阪の町工場で職人がひとつひとつ手作業で作っています。持ち手が木なので重いものを入れても痛くありませんね。 -
三原椿油
SOLD OUT「やぶ椿」の実から抽出される大島純粋三原椿油。乾燥や日焼け後のお肌のお手入れに、髪の傷みが気になる方、カラーリングしている方におすすめです。 -
三原椿油(おためしミニボトル)
SOLD OUT「やぶ椿」の実から抽出される大島純粋三原椿油。 こちらはおためしサイズです。椿の花がプリントされたかわいいミニボトル入り。



